
2025北海道チャンピオンシップ協会
中学部事業計画
大会名 | 日程・開催地域 | 上位大会・派遣先・備考 |
第36回瀬戸内少年軟式野球広島県交流大会北海道予選(最大12チーム) | 5月5日・6日(開催地:北空知) 会場:新十津川ピンネスタジアム・沼田球場・北竜球場・新十津川ふるさと運動公園 | ★第36回瀬戸内少年軟式野球広島県交流大会 8月23日・24日(開催地:広島県福山市)優勝・準優勝チーム |
第3回M-1 SUPER GIRLS CUP 第2回北海道・東北中学女子軟式野球大会 (最大8チーム) | 開催地:黒松内町:7月5日・6日 会場:黒松内町営野球場ブナスタジアム | ★東北のチームも参戦予定(宮本慎也杯予選も兼ねる可能性有:北海道枠2チーム) |
第1回チャンピオンシップSummerCup(最大16チーム) | 開催地:空知方面:7月26日・27日 会場:三笠市営球場・沼田球場・浦臼ふるさと 運動公園・滝川市石狩川野球場河川敷2面 | ★オープン大会(パートナー登録以外のチームも参加可能) |
2025オールジャパンベースボール中等部 2025全国大会北海道予選(最大16チーム) | 8月2日・3日(開催地:北空知) 会場:沼田球場・北竜球場・雨竜スポーツセンター野球場・深川市石狩河川敷グランド | ★オールジャパンベースボール中等部2025全国大会優勝10月11日(土)、12日(日)、13日(月祝)(開催地:愛知県)優勝チーム |
第2回日韓交流U-15野球大会北海道予選(東アジアカップ予選:東北から数チーム参加予定)(最大16チーム) | 8月16日・17日(開催地:北空知) 会場:新十津川ピンネスタジアム・沼田球場・北竜球場・新十津川ふるさと運動公園 | ★第2回日韓交流U-15野球大会(東アジアカップ) 11月上旬:調整中(開催地:韓国ソウル市)優勝チーム |
2025北海道中学軟式野球U-14Coco壱番屋cup兼くまのcup道予選(最大16チーム) | 10月18日・19日(開催地:北空知) 会場:沼田球場・北竜球場他 | ★第3回中学軟式野球大会くまのwintercup2026年1月10日~12日(開催地:三重県熊野市)優勝チーム |
チャンピオンシップ・プレシーズンマッチ2026 | 2026年3月上旬から中旬(開催地:つどーむ予約の場合札幌市) | ★各大会の優勝チームや招待チーム(4~6チーム)にて開催予定 |
第1回チャンピオンシップSpringCup(最大16チーム) | 2026年3月28日・29日開催地:函館方面 | ★オープン大会(パートナー登録以外のチームも参加可能) |

2025北海道チャンピオンシップ協会
中学部事業計画(選抜事業分)
大会名 | 日程・開催地域 | 上位大会・派遣先・備考 |
U-15北海道選抜事業★第2回日韓(北 海道・ソウル市か済州島)交流U-15野 球大会に派遣予定1チーム20名) | セレクション日:7月20日(開催地:浦臼町) 会場:調整中:浦臼町ふるさと運動公園球場 | ★第2回日韓交流U-15野球大会(東ア ジアカップ) 11月上旬:調整中(開催地:韓国ソウ ル市) |
第6回北海道中学軟式野球選抜北海道大 会(最大12チーム) | 本大会(開催地:旭川市):9月27日・28日) 会場:旭川ドリームスタジアム・東光第二球場・東光第三球場 | 各地区選抜セレクション日程はそれぞれの地区にて決定予定 |
U-15女子北海道選抜事業(フレンド マッチ四国2025中学女子軟式野球大会 に派遣予定1チーム20名前後) | セレクション日:7月21日(開催地: 千歳市) 会場:調整中:ファイターズアカデミー球場 | ★フレンドマッチ四国2025中学女子軟 式野球大会 11月22日・23日・24日 (開催地:高知県・愛媛県)調整中 ※24日までの3日間開催を大会本部で 検討中 |